キネクラ既習者のための学習会(一般の方も見学参加可、困ったことを持ち寄る会) 久しく行っておりませんでしたキネクラ(キネステティク・クラシック ネオ)の学習会を再開致します。 手始めに、既習の方が困ったことを持ち寄ってみんなで考えてみる学習会を行います。 また、条件付きで、見学者を数名募集致する予…Read More » Posted on 2023-09-182023-09-21 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), キネステ講習会, 介護、看護、ケアのヒント, 未分類, 本の紹介 Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, 東京, 講習
初心者がzoomで講習を始めようかなと思った時に役に立ったグッズ タイトル通り、お勧めグッズのブログです。 接触自粛の昨今、zoomで遠隔講習がやれたらいいですよね。参加しかしたことのなかった私も開催側になってみようかと思って勉強したり試したりしております。 練習会をしてみたら、「これ…Read More » Posted on 2020-06-162020-06-17 by 田村 百合子 Categories: グッズの紹介, 日記
もう電子書籍買うのはhontoじゃなくてKindleにする!!……と思った話 久しぶりなのにこんな話題です。 電子書籍を時々買います。どこでも読めて便利ですね。よく電車の中でご年配の方に「どいつもこいつもゲームしくさって」みたいに言われますが読書もしてるんですよ。 さて、私がよく買う電子書籍の取り…Read More » Posted on 2020-02-20 by 田村 百合子 Categories: 日記, 本の紹介
「感覚」関連で最近お話ししている漫画、「ヤンキー君と白杖ガール」(キネステティク・クラシック ネオ) 最近、キネステティク・クラシック ネオのパーソナルレベルで「こういう漫画があってですね」と話してるのに持って行き忘れている漫画のご紹介です(家にある本を撮った画像は著作権的に載せてもいいのだろうか……) 「ヤンキー君と白…Read More » Posted on 2019-07-292019-07-29 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 本の紹介