からだと

MENU
  • ホーム
  • メニュー
    • 動きの理解を深める道具、「キネステティク・クラシック ネオ」とは
      • NKA認定 キネステティク・クラシック ネオとは
    • キネステティク・クラシック ネオの講座や講習会等について
    • キネステマッサージ、訪問キネステについて
  • アクセス
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • からだと.日記
    • 予定と雑記
  • ご予約・お問い合わせ
  • からだと について
    • からだと について、プロフィールなど
    • プロフィール
からだと.のブログです

からだと.日記

ホーム > からだと.日記 > 2017年 > 1月 > 30日

生物の中に液状だった頃の名残りを見る”Das sensible Chaos”(カオスの自然学)

骨に関連して(?)マニアックな本の紹介です。 “Das sensible Chaos” ・・・ドイツ語の本です。   でも、ご安心ください。   日本語訳が出てます。 日本語訳はサイズが小…Read More »

Posted on 2017-01-302017-01-30 by 田村 百合子 Categories: 日記
最近の投稿
  • 本日、サポーターレベル三日目です(キネステティク・クラシック ネオ サポーターレベル)
  • 成田ー庄内運行初便に乗ってみた
  • 夏休みの自由研究にいかがですか?人体を知るキネステティク・クラシック ネオ
  • どこでも売っている物ではなかった、六花亭のとある物
  • 火曜日肩の日!こんなことで困っています、車編(キネステティク・クラシック ネオ)
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
最近のコメント
  • 成田ー庄内運行初便に乗ってみた に 田村 百合子 より
  • 成田ー庄内運行初便に乗ってみた に 菅嶋直子 より
  • 「一瞬」も「永遠」も、どっちも噓で、どっちも必要(キネステティク・クラシック ネオ) に 田村 百合子 より
  • 「一瞬」も「永遠」も、どっちも噓で、どっちも必要(キネステティク・クラシック ネオ) に さあさん より
  • 子どもの教育・感覚を育てるということ(キネステティク・クラシック ネオ) に 田村 百合子 より
2017年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • ホーム
  • メニュー
  • からだと.日記
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • ご予約・お問い合わせ
  • からだと について
  • キャンセルポリシー
  • Twitter
  • Facebook

Copyright © からだと All Rights Reserved.