私はどれを受けたら良いの?という方へ、キネステティク・クラシック ネオ受講のチュートリアル~介護や看護、運動指導や施術など、身体のことを仕事にしている人編

前回も書きましたが、キネステティク・クラシックが、ネオ版に進化しました。 それに伴って、 「キネステ受けてみたいんですけど、私、介護関係ないけど受けていいんですか?」 「仕事で一日何時間もパソコンに向かっているので肩がバ…Read More »

冬のシニア転倒防止キャンペーン・その3 転びにくい身体にしておこう・前編

間が開きました。 冬のシニア転倒防止キャンペーン、その1が「転びにくい環境にしておこう」、その2が「転びにくい身体にしておこう・・・の前に」でした。今回が三回目です。 まず、前回の復習。 脚には、大きい関節が、三カ所あり…Read More »

私はどれを受けたら良いの?という方へ、キネステティク・クラシック ネオ受講のチュートリアル~介護や看護を仕事にしてない人編

キネステティク・クラシックが、ネオ版に進化しました。 それに伴って、 「キネステ受けてみたいんですけど、私、介護関係ないけど受けていいんですか?」 「仕事で一日何時間もパソコンに向かっているので肩がバリバリです」 「看護…Read More »

Memento motus(インスタを始めた骨の話)

講座に参加していただくと、ツーショットが撮れる骨・骨谷氏。 「この人(っていうかこの骨)とのツーショットをSNSにアップすると、骨になるまで(なっても?)楽に動けるらしい」。 そんな謎過ぎる伝説が生まれつつある「あの人(…Read More »

からだと言う「個性」に気が付くことの意味(自分の身体リテラシーを上げよう・その3)

片膝立ち

前回を書いて以来、下書きのままで、間が空いていた、この内容。 さあさんの、正座が出来ないデッサン人形・ボディくん(※欲しい)についてのフェイスブックへの投稿をきっかけに、投稿します。 前回の身体リテラシーの話で、「ブログ…Read More »

「お医者さんでも教えてくれなかった、お尻の穴(ケツのケツ)の痛みの話」というお話会をやります✨

昨日フェイスブックに、お尻が痛い方が立て続けに居て…という投稿をしました。 以下、特徴(※複数の方からのインタビューです) 「座るとお尻の穴が椅子の座面に付いて痛い」 「肉が痩せたからお尻が痛いのかと思ったがひどくなる一…Read More »

知って使えば健康寿命が延びるシンプルな道具、キネステティク・クラシック

書きかけのブログがまだあるのに、ほんと知らないともったいないので、思わず殴り書き。 今の体育とか保険とかの教育の中ではもちろん、看護や介護の専門的な教育の中でも、キネステとかキネステティク・クラシックは、基本的には教えら…Read More »

身体リテラシーを上げる会をやりました(自分の身体リテラシーを上げよう・その2)

昨日は、仲良くしていただいている花鳥風月スタイル診断協会のお二人、バービー師匠とつまこ先生が、「自分の動きのトリセツを作ろうの会」 改め、「自分の身体リテラシーを上げようの会」に参加してくださいました。 ブログやメルマガ…Read More »

腕が上がらない人は読んでください、無料です(自分の身体リテラシーを上げよう・その1)

先日、がっくりする話がありました。 とある地域のご年配の方向けの講座に、とあるおしゃれな街でとある海外発祥の施術院をやってる方が、とあるツテで招かれたそうです。 で、腕が上がらない方にその場で施術したら上がるようになった…Read More »

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14